まだ通信したいという想いが強くでてはいない。
体験談などをみると皆さん自分で積極的に強く望んで やって
いらっしゃるように感じる。
自分が強く望む時がこれからくるのかなと想う気がする。
自宅出産の時もそうだったように、あくせくせず、流れにまかせて、
結果を出せているので、
今回の通信能力の獲得についても、・・・・・
角屋との最初の縁を、今思い出すに、
娘のことと
主人との対立
マイホームを持ちたいこと等
を一方的に話したと思う。
一回目はただ聞いてもらっただけで終わったような気がする。
角屋の対応が強制感がなく、先生の説明の言葉が心地よかった。
紹介者のSさんに入会をためらっていたら、
「何か不安なところがありますか?」、と聞かれ、勉強が続か
なかったら迷惑をかけると思って迷っていたのですが、Sさんから
「それは気にしないでいいよ」と言われたので、私は
「じゃあ入会します」と言ったら 「○さんが、勉強が続かなくて
も迷惑はかからない、の一言で入会されるとは、びっくりしました」
と言われた。
ある人に以前数箇所の宗教関係の団体に紹介され、相談会などにも
出席したが、いつも、もう一人の自分が「ここにいていいのか?」
と言っていた。
いちにかい出席してはやめていった。
姓名判断もSさんに鑑定の要領を少し教えてもらい、まず親戚の人や、
知り合いの人を鑑定してみて、よく納得出来たので、改名もすぐ決断
が出来た。
通信がとれるような時期がきたら自然にそうなるだろうし、時期が未
だきていなければ、もう少し時間が必要なのだろうと思う。
Sさんは私のガイドだったということが今確認できる。